こんにちはバフォです。今回はインナーカラーのご紹介をしてみようと思います。
この夏オススメ。チラッと見えるインナーカラーがオシャレ!
インナーカラーとはその呼び方の通り、髪の毛の内側だけベースのカラーの色と分けて明るくしたり暗くしたりして色の差を出すカラーリングの技法です。
では早速、まずはカットから。
今回のお客様はバッサリと肩のラインまでカットします。
カット終了後の髪の毛も大量です。
では続いてカラーリングです。
今回のインナーカラーはサイドから耳後ろまでの髪の毛を明るくベースは今の状態よりアッシュ系のカラーでややトーンダウンしていきます。
まずはベースカラーから。
カラーを塗っている部分がベースカラーで、まだカラーが塗られてない部分がインナーカラーをする部分です。
今回はインナーを明るくしたいとの事でブリーチをして、しっかり黄ばみを飛ばします。
仕上がりは、
こんな感じで内側からチラッと覗くカラーがオシャレです。
これから暑くなってくるとアレンジで髪の毛をくくったり、耳にかけたりする機会も多いと思います。そんな時にインナーカラーでアクセントを付けてみては如何でしょう??
是非気軽にお問い合わせ下さいね。